~2023年5月30日より3ヶ月予定でヨーロッパ旅に出ました!~
wordpressに移行したことにより、若干エディターの使い勝手に手こずっています。少しずつ改善していきます。

ウクライナ

DAY400 ウクライナ:リヴィウ→キエフ 人生初の寝台列車

午前中はゆっくりしてから昨日スーパーで買ったお惣菜で食事。宿の洗濯機と乾燥機を借りて上着もまとまて洗濯。両方合わせて120円で使わせてくれた。


さてお昼過ぎに出発。なんか気のせいかもしれないけどお隣のポーランドとも違って住民の人たちの笑顔と幸せそうな雰囲気を感じるんだよな。

DSC01636

DSC01634
僕がちょいちょいいい町の条件にあげるベンチが沢山。そこに座って談笑する人もちらほら。

DSC01644

DSC01646

DSC01661
公園を抜けて到着したのは聖ユーラ大聖堂。ここは数年前キエフに移るまで例のウクライナカトリックの総本山だったらしい。町から外れてるけど昨日知って見学したくなったので来てみた。
DSC01656
入り口からして立派。 

DSC01669

DSC01666
階段の下には少し不気味な像が。どういう意味なのだろう。そもそもこの教会に関して日本語での資料が少なすぎる。
DSC01667

中は撮影禁止。雰囲気はまさに厳か。ウクライナ人の信者の人が多いようで国外からの観光客は多くなかったように感じる。真剣な顔で真ん中を通る時にクロスを描くのはどこでも見る光景。そして皆んなが皆んな祭壇の前でクロスを描いてから何か聖なるもの(僕には何かわからなかった)にキスをしてから隣に置いてある布でそこを拭う。足元がおぼつかないような女の子もお母さんに手を連れられてやってきてお母さんよりも先にそれらのアクションをしていたのが印象的だった。しかも真ん中の祭壇に一度するだけではなく周りの祭壇もぐるっと周って同じ事をする。家族がツアーガイドを連れて来ていたのだがガイドの説明を小さな女の子が熱心に聞き入る。老若男女問わずの姿勢、というかミサは別として、来ている人に対して真剣にお祈りしている人の割合は僕が見てきた中で1番だったと思う。守って写真撮ってる人もいなかったしな。キエフでもウクライナカトリックの教会見に行こう!


実は先日アウシュビッツに行った時にも終わったあとに皆んなで少し宗教について話した。「よく言われるけど心が弱い人がやるのが宗教なのか?」「どうしてそこまで神を信じられるのか?」「日本人は心が強いから宗教を熱心にする人が少ないのか?いや、逆に日本人も心からすがるものがあったら多少なりとも自殺が少なかったり苦しい時代を生きるのが少し楽になるのか?」「外国人にあなたの宗教は?と聞かれた時に何と答えてる?」「最近日本でもキリスト教信者増えてる?」日本人にとってはなかなか難しい、というか感覚的にもうやってみないと理解できないのかもしれない。それで殺し合いの戦争に発展したりするんだもんね。 


ってか超寒いんですけど。何故なら昨日まで着ていたパーカーが乾ききらなかったから干しているので。流石に我慢できなくなったので一度帰って久々にユニクロのウルトラライトダウン登場。

DSC01653

DSC01654
先日中心部の教会は見ていたのだが今日になって中も見たくなったのでもう一度メインエリアを歩いてきた。ウクライナの詩人シェフチェンコの銅像らしい。

DSC01674
この建物ヒビが入ってる
DSC01673
まずはアルメニア教会。アルメニア地区とか教会ってエルサレムにもあったよな。僕も行きたいと思っているコーカサス地方の国。少しだけ調べてみるとアルメニアは301年に世界で初めてキリスト教を国教に定めた国らしい。非カルケドン派でアルメニア・カトリック教会とアルメニア教会は別物らしい。む、むずい。とりあえずカトリックや東方正教会とは別に長い間独自の信仰を守ってきており、現在は世界各地にコミュニティを形成しているらしい。

DSC01676
アルメニア教会って初めて入ったんじゃないかなー。何というのだろう、地味に華やかな印象だった。

DSC01681
天井のステンドグラス。
DSC01679
壁画たち
DSC01685
DSC01689
続いて聖アンドレイ教会。この教会はウクライナ・カトリックの教会になっているらしい。アルメニア教会もここも教会の入り口では物乞いがいた。ここも内部は撮影禁止。 あれ?中どんな感じだったかな。。。色々見過ぎて忘れちゃったけどやたら金色が多かった気がする。ポーランドに入ってから内部の金や銀が目立ちがち。
DSC01699
 この教会にはある伝説が残されているらしい。通常は18:00に鐘楼を鳴らして城門を閉めていたのだが、ある日僧侶が17:55に上ったときに敵兵が迫ってきているのに気づき、鐘を鳴らして城門を閉めさせたために町の破壊を免れたという。その名残で暫くは5分前に鐘をならしていたらしい。

周りにはその壁の一部が残っている。
DSC01696

DSC01701
これは!堀を使ったレストラン?イケてるな!
DSC01697
お土産意外とくだけていて充実。パンダのTシャツ欲しすぎる。。。我慢我慢。
DSC01677
ここでトラムに乗ってお勧めされていた野外博物館に行こうと思っていたのだが、ポーランドに入った頃から寒さが尋常じゃないので予定を変更。古着屋をいくつか周って上着を一枚買った。残念ながらジーンズは良いものが無かったので諦めた。そのあとスーパーに寄り夜の電車に備え水やちょっとしたお菓子を買った。更に先日と同じくお気に入りのファミレス(→これ)に入り夜飯。僕は気づいたのだがちゃんと安めなのを選べば、サラダ・ごはん・ボルシチを頼んでも200円以下で食える。餃子食っちゃったけどね何よりもンフレッシュなサラダや野菜の入ったスープが食えるのが嬉しすぎる。
IMG_3644
 宿に戻りiPhoneの充電をしたり明日の宿の手配をする。そしてチケットを改めて見ると座席番号とか全くわからなかったので宿のスタッフに教えてもらった。そんなことをやって気づけば出発の1時間前。いいうさんとお別れをして急ぎ目に宿を出る。宿のスタッフによると1,6,10のトラムに乗れば駅に行けるし別に金払わなくてもいいんじゃね?みたいな情報を得ていた笑。結局ギリで10のトラムを逃すとそのあとはしばらく2ばかりだったので諦めて歩くことにした。こういう時迷うのはとりあえずそっち方向行くトラム乗って離れそうだったら降りる、という手にでるかどうか。今回は遠いけど歩いても間に合うので余裕を持って出なかったことを少しだけ反省して歩くことにした。

10分くらいで着くと思っていたが多めに30分くらい見といた方が良い。暗くても多少の人影は有り安全そうなのだが坂道が多い。バックパックを持っていると結構来る。幾つかの教会のライトアップが見れたのがラッキー。昼間見た聖ユーラと名前わからないやつ
IMG_3651

IMG_3657
トラムを見ていて思うのだが凄く普通の私服のおばちゃんが運転してる笑。しかも結構多い。なんか見ててほっこりする。っしゃーとうちゃくー!せっかくパーカー洗ったのに汗かいちゃったよ。。
IMG_3658
インドの鉄道に乗った時を思い出すとこちらの方が楽だった。何故かと考えるとインドは数字も違ったからだな。ウクライナは数字は同じだから車両番号とホームの番号らしきのが電光掲示板ですぐにわかった。
IMG_3663
チケットを見返す。144が便名、19.10 が日付、21.14が出発時間、15kが車両番号、二行下の14が席番。車両番号がわかりにくく駅員に聞いた。
BlogPaint

駅員はチケットを確認した後にパスポートを要求してきた。出そうとすると、やっぱいいや、ということでスルー。不愛想なベテランの風格漂うおじいちゃんだったが悪い感じはしなかった。
IMG_3667
 人生初の寝台列車テンション上がるIMG_3670
自分の席番が書いてあるボックスに入ると他の三人はもうくつろいでいた。寝ていないときは下のベッドを椅子のようにして向かい合って座っている。でかい荷物を持っているのが僕一人でみんなどうしているんだろうと思ったが下のベッドの下が荷物入れになっていた。僕のは入らなかったのでドアの上の毛布入れのところに入れた。
IMG_3676
シーツを配られて自分で準備する。すると彼氏からいきなりこっちに出ろと言われる。降りて廊下にでるとどうやら女性陣の着替えの時間らしい。初めての経験だから楽しいけど、言葉も勝手も分からないから苦労するね笑。
DSC01707
なんとなく4人で合わせて電気を消す。普通さ、日本で電車の中って横になってなくても明るくても心地よい揺れですぐ眠くなるじゃん。そう思ってたんだけど意外とよく寝れなかったー。寒いかと思ってたら結構暑かったんだよね。まぁ総じてバスよりは快適だけど!ちなみに僕の170cmだと丁度足伸ばして当らないかなくらい。幅は狭め。

さて起きたらウクライナの首都キエフだ!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村

-ウクライナ

© 2024 PLAYING HUKKY