昼前に目をさますとアニキ君はまだ寝ていたので起こさないように
歩くか迷ったがナイスタイミングでバスが通りがかったので市バスで最寄り駅へ。
地下鉄に乗るときはこのトークンてやつを券売機で買う。改札に入るときには内蔵されたICをピットやって出る時はコインをそのまま入れるとゲートが開く。日本人の感覚からしたらこの形のものでピッでできる感覚無いよね。
深圳北駅で降り明日の電車のチケットを買う。
ゲットー!!明日は一気に上海行っちゃうぜー♪本当は100元くらい安いけど更に時間がかかる硬臥が良かったの
更に地下鉄に乗り次の目的地へ。
「福田駅」。それだけ笑。くだらないでしょ!?
福田駅で別にすることは無かったが記念に昼飯を食って出発。更に更に地下鉄に乗ってやってきたのは羅湖駅。電車の深セン駅のすぐ隣の地下鉄の駅。
ここに来た目的は羅湖商業城というのを見るため!
しかし中国のぱちもん祭りを期待してたけど意外と普通の服屋、ガジェット、
さーてなんか薄い1日を過ごしてるけど最後の目的地に向かおう。
駅からは調べた道を通って向かったのはマッサージ屋さん\(^
入るとやはりすぐにニホンジンだと見極めた店主らしきおばちゃん
ということで宿へ。
部屋に戻るとアニキ君が挨拶をする間もなくすでに翻訳されていた
そのうち日本の商品が好きだからお金送るので商品を買って送って
部屋に戻りまたイヤホンを聞いて話しかけるなオーラを出している
ここまで人の気持ちを考えない人間は珍しい笑。旅中ここまで放っておいてくれ、