昨日バスターミナルで言われたように5:30にはバスターミナ
僕は今日は来た道を戻り先日写真も撮った聖湖、新路海(シンルーハイ)に立ち寄ることにした。
しょうがないから乗り合いの客引きを待っていると欧米人が話しか
25歳のイスラエル人。
その後無事にシェアタクシーを見つけて2人で乗りこんだ。
舗装路を抜けて未舗装路へ。相変わらずの振動を受けていると、
ということでトイレ、
幸いにも尿意が解消したら便意も失せた。よかったよかった\(^
無事にシンルーハイに到着。
って降りるとものすごい景色だ。。。やっぱりこの水の色は魅力的だ。
聖湖らしいが観光地化しておりゲートの前で30元払う。
湖の手前には無数のマニ石が散乱している。さすが聖湖!!!
っしゃぁぁぁ!!!いいねいいね!久々の水辺フェチ発動!!!空の青と湖の青のギャップやばい!!!
ニックはデルゲに行く前にこのシンルーハイに来ていたので情報を
景色は素晴らしいのだが標高は3000mを超えてると思うので、
途中でチベタンのおばちゃんとすれ違った。
到着!!こりゃヤクたちの楽園だ。ってかそんなことより雲行きの変わるスピードが尋常じゃない。ほんの今まで青空見えてたのに。
奥に柵が見えたので更に進んでいく。振り返ったときの青色もまた素敵。
チベットで見かける黄色と紫の小さい花たち。さりげなく綺麗だよ!
青ってレアじゃない?
見えている山の間の白いのは氷河らしい!
途中から緑の混ざったカモみたいな鳥が僕の周りを鳴きながら飛ん
結局の確かに2,3軒の家があったが人気はなく、ほどほどなところで
改めて歩いてると地面のぼこぼこ。もしかしたら一昔前まで今歩いているここも湖の底だったのかもしれないな。
少し湖に飛び出した大岩の上で休憩。
そして一度曇ったが再び晴れ間が!
遊牧民に会えなかったのは残念だけどそれにしても来てよかったー
DAY618②へ続く