朝から移動する予定だったのに大分寝てしまった。
でも、寝坊したし今日は態勢整えて明日移動する??
ゴリス→カパン→メグリ→国境の町アガラク→国境越え→
そもそも最初のゴリスからカパンに行くバスの情報も宿の人と昨日
カパン方面の町外れで始めると10分くらいで停まってくれた。
しかしカパンより結構点前の謎の交差点まで。びっくりするくらい辺鄙なところ。通る車は少ないがそれでも比較的順調に2台目ゲット。
カパン到着。
ゴリスよりも栄えてそうだしいい景色かも。
メグリ方面に行く車は多いのだが中々苦戦。
そしてここでヒッチしているときに軌跡の再会。先日ジョージア、バトゥミの宿で出会っていたドイツ人の2人組のライダーが通りかかったのだ!!2人はずっとバイクで旅をしているらしい。ジョージアの西端の町で出会いお互いの旅をして今度はアルメニアの東端の町で再会。向うから気づいて停まってくれ、お互いを鼓舞して別れた。疲れ始めてたけど凄い勇気づけられた
少し場所を変えたりしつつ30分以上かかってゲット。
さぁ、やっと次で決められそうだ。
うー、厳しいな。ヒッチなんてほぼ初心者だけど、
途中停まってくれた人は途中まで乗せて行ってあげると言ってくれ
今までも所々でヒッチはしてきたがアルメニア入ってから急に頻度
結局1時間くらいで同年代と思われる男性3人の車に乗せてもらっ
ここからは思っていたよりも時間がかかった。
彼らはここまでだけどお金くれたらボーダーまで(
結局10時に出て6時間近くかかったー。
出国を済ませ歩いてイランへ。
こんなとこに免税店。
イラン来たー!車はあったけど歩いて国境超えるのってかなり久々じゃない?
ビザを見せて無事入国。早速ドルをイランのリアルに替える。
時計は30分戻る。え???東に進んだのに戻るの???しかも30分て。。。ややこしいね。
ってかやばいなこれ。どうやってタブリーズまで行けば良いんだ。
とりあえず待ってみる。30分で通った車0台。
プライベートタクシーでした。値段を聞くとタブリーズまで1,000,
うむ、一応調べていた通りの値段だしタブリーズまで130km、
※ちなみにアルメニアの首都エレバンからイランの首都テヘランまで
タクシーに乗ると朝からの疲れがドッと出てすぐに眠りについた。
でもやっぱり一言、疲れるわ´д` ;。
あ、あと、もう1つ思うヒッチの弊害。要は「行けちゃうじゃん」
タクシーでは運ちゃんがイランのパンらしきものとクリームチーズ
日も沈んだ19:30頃にタブリーズに到着し、無事に宿を決めてチェックインした。噂通りFerdosi Streetの南側の方に宿が集まっており簡単に見つかった。監獄みたいな部屋だけどまぁ居心地は悪くないな。
夜飯ケバブ食いましょう!おー‼米あるやん!
約10時間の国境越え、乗った車の数は5台。