本気と言いながら昨晩は結構ワインが回って半分寝つつも1時く
ワインを飲みながらそのワインをくれた男性に教えてもらったRome2rioとAutogari.ROというサイトやDBの公式サイト、他の人の旅行記を読み漁る
もう予約したりチケットを印刷する時間も無いのである程度あたりを付けて行ってみるしか
モルドバで見たかった観光地はOrheiul(読めない)
宿は一泊早く出るけど直前だし金帰ってこないよなーと諦めている
チェックアウトし帰ってきた一泊分とキーデポジットのモルドバレ
オーナーから聞いたところでマルシュトカに乗る。
結局逆方向の(中央のバスターミナルの近くでGaraと確認して192番に乗りましょう)に乗り換えてバスが出る15分前に到着。250レウ(1300円くらい)
目をさますとモルドバの国境付近。っ
国境際をずっと走ったと思ったらスタンドに停まった。
30分くらい待つと運転手がみんなの前で何か喋り始める。
何かよくわからないけどこっちの人ってこのバスの標識撮影しようとすると怒るんだよね笑
首都のキシナウから国境まで直線距離だと100kmしかないのに4時間もかかってし
モルドバ国境はパスポート回収型。
ルーマニアの国境は並ぶ型。どこ行くかだけ聞かれて手荷物の中をチラ見して終了。
エアーピロー、手元に多少なりとも現金があるだけでやっぱ安心だよね。最悪トイレに行くためだけにATM探さないといけないから。
僕はブラショフのバスターミナル1から22:
これに乗りたい。ルーマニアに入ってからは順調で22:
地図を見ているとターミナル1を通りそうだったので言うとそこで降ろしてもらえ
とタクシーの運転手がティミショアラ行きは別のターミナルだと言
電車は無いとは思うが最後の希望を信じてホームレスのふらつく夜の駅をさまよ
まず電車。明日の13時まで無い(
おじいさんはすぐ前にホテルがあるから泊まるといい、
1軒目。
宿のスタッフに明日ティミショアラ行きたいんだけどバスと電車ど
シャワーを浴びて快適なベッドで寝たいところだが少なくとも明日