10時ごろにそうたくんにのしかかられて目を覚ますとみんな朝飯
あいさんからアイスランドで有名なスキールを食べさせてもらった。ヨーグルト好きには濃厚さがたまらなく美味かった。そして凄く体に良いらしい。
洗濯物をしまいパッキングをする。
あ、ちなみに2人のブログはこれ!
世界一周ウェディング
そしてそうたくんあいさんのはこれ!
あきらさんのまだ南米滞在中のブログはこれ!
パッキングを済ませ車でレイキャビクの市内観光に向かう。
やはりアーティスティック感はある。
レンタル用品の返却も済ませ、
安ければ入ってもいいかな、
ペニスグッズを楽しんだ後は宇宙1美味しいと言われているホット
これ美味かったわー。
最後にBONUSに寄り今晩、
しかーし、これで終わりではない。最後の楽しみ、
ブルーラグーンの更に南側の方でアイスランドのお土産でよく
ブルーラグーンの駐車場は車で一杯。
中々の値段の割にタオルが付いていないのが残念だったがみんなかなり満喫した。
ブルーラグーンというだけあって確かに水は水色。
最後に空港で荷物を降ろしてレンタカーを返しに行く。
そういえば初日Airbnbで指定された場所に停めた翌朝、
最後はオフィスから空港まで送ってもらいみんなと合流。
やはり事前情報通りに3:30頃に全員が警備員に起こされた。そろそろ出発ラッシュがあるからかもしれない。起きるの辛いよーー。
最高の仲間たちとアイスランドに別れを告げて僕は飛行機に乗り込
※最後にシェアした皆の写真勝手にちょっとばかし使いました。クレーム随時受け付けていますm(_ _)m良い写真沢山ありがとうね!
special thanks:Satoshi,Yuka,Chika,Sota,Ai,Akira,Sumiyo,Kento
追記:かかったお金の事書くの忘れていました。
・9人で7泊8日(内Airbnb2泊、車中泊5泊)
・レンタカー及びガソリン代
・バーナーと鍋のレンタル
・ブルーラグーン入場料
・シェアした食費及び個人の食費(個人差有り)
どんぶり勘定ですが1人丁度40,000円くらいでした。ってか内訳とか詳細は覚えてない\(^o^)/
たまにビールも飲んだし、食事はしっかりと取った印象。僕はこの他に4人でお揃いのTシャツ(2500円)やポストカード・切手(500円)を買いました。後は航空券ですね!ちなみに一度も現金降ろさなかったけど全部クレジットカードで行けました。