朝飯を食ってから宿を早々に出発する。
今日使うバスターミナルはArc de Triomf駅のすぐ前にあるBarcelona Nord。
順調にサラゴサで乗り換えて一眠りするともうバスは停車。
ベンチでふと一息つくとターミナルの窓ガラスには「
バスの中で調べるとなんと、
18:30過ぎに本当にサンセバスチャンの町に到着。
朝から少量のパンと果物しか食ってないので腹ペコで足が早まる。
cooking school。San sebastianと付くだけでレベルが高く聞こえる。
そして19:20頃に目をつけていた店の前に到着した。
①La Cuchara de San Teimo。開店前から人が並ぶ人気店。
躊躇すること無く頼んだのは久々サングリアとカリジュラスという
フォアグラ\(^o^)/。人生で友人の結婚式でしか食ったことない気がする。相場知らないけどとりあえず日本で食ったら高いのだろう。これ結構でかいいからね!
どっちもうんめー( ゚д゚)。1店舗目から思った以上に腹が膨らみ少し焦る。
②Gambara。
カニタルトとバカラオ(タラ)のピンチョス。
この一角には多くのBarが並んでおりそれぞれが気に入った、気になった店で好きなもの飲み、好きなものを食い、して楽しんでいる。
こんなでかいとこもあるんだね。
ストリートでパフォーマンスしてるおっちゃんたちもキレッキレの動きでレベル高かった。
③Munto。今日の中で僕の一押し!
マッシュルームそしてボリューム満点のバカラオ(多分)。
皿に乗っけて出すと温め直してくれるのだがどっちも本当に美
④Izar。
あらかじめ食いたいと思っていたエッグタルト(多分)
日が暮れた後半。
⑤Etxebe。
ビール、サングリア、卵とかパプリカのピンチョス 計5.5ユーロ。
⑥La Vina。さてさて!締めだぜー!
これ期待を裏切らず美味かったー。
現在時刻は23:30ぐらい。
今日は宿ないんです。。