ゆっくり寝る予定だったが朝日で6時ごろに目が覚めた。
ツアーは午後からなので少し町に出てみる。
まずはバスターミナルに行き次の目的地ラパス行きの値段と時間を
今日は日曜なのもあるのか市も出ていたので3人でぶらぶら。お目当ては「リャマ丼」そうです。
これ6ボリバール(100円くらい)なのだがコスパ最強。中南米ではジュースも食い物もなんでもビニール袋に入れる。
宿は今いるフロアが僕たちしかおらずしかも同じフロアにキッチン
15時にツアー会社に到着。
僕が乗る方の車はけいきさんたえこさん(一ヶ月くらい一緒)、
僕たちのプランは
①水ないところでトリック写真
②水あるところで鏡張り
③水あるところでサンセット
④水あるところで宇宙
という贅沢プラン。
1時間車を走らせる。
そして撮影開始ー!
恐竜を蹴とばすはずが顔から食われたたえこさん
靴に乗ってる、的な!
もちろんデビル君でも。皆さん付き合ってくれてありがとうございました!(笑)
初対面のりょうへいくんとゆきちゃん。2人にはこの後素晴らしい写真を撮ってもらいました!
ここで気付いたことはトリックアートを撮る時に日が傾いていると
一同満足して水ありゾーンに向かう。
皆んなで写真撮りまくろうぜ!!ひゃっほー(^o^)/
"UYUNI"
鏡ばってはいるがちょっとした風や人が動いた時など、全く波が無い状態を狙うのは難しい。これは綺麗だ!しかしスタンプ疲れた!もう下側はいい!(笑)
思っていた以上に夕焼けの時間は長く皆で思う存分写真を撮り景色
みんなの良いカメラで撮ってくれるということで調子に乗ってかっこいい写真頂きました この為にわざわざアサラト持って行ったのです。
そして日が完璧に落ちて夜タイム。
もちろん寒いわけだがそんな事も忘れるくらい贅沢な気分。
そして月が沈む。この、
もちろん天気にも恵まれたが僕の心がここまで満たされたのには他
それは今一緒にいる仲間たちとこの景色と今という時間を共有でき
美しい、というよりも幸せ、
ツアー終了時間の22時になり一同大満足の中車に乗り込む。
町に戻りカルロスに感謝のチップを渡して宿に戻る。
※皆さん写真本当にありがとう。自分だけだったらこんな素晴らしい写真たち撮れませんでした