朝5時にアラームで起きる。
寂しくて眠れない、事は無く部屋に戻ると一瞬で寝た気がする。
再び起きると9時前。今日はやらなければならない事がある。
今日向かうのは危険だ危険だ、といわれるグアテマラシティー。
昨日のうちにうし君達がシャトルを頼んだおっちゃんの店で確認し
しかしチキンはシティに向かうにつれて強盗出現率が上がるという
聞いていた場所ですぐにアンティグア⇄シティのチキン発見。
散々聞いていたのでもはや強盗に会う前提の気持ちだった。とりあえず顔を見ないように顔を下げて荷物は座席の下に隠して財布だけは丸ごとくれてやる。基本大切なものは置いてきたし数10じゃ無くて財布ごと数100
何事も無く1時間でホテルに到着。
片言のスペイン語でたまに理解できなかったがなんとなく会話しつ
UPSを見つけると運転手が待ち料金無しで待ってやると言ってく
その女性は流暢なスペイン語で説明をしてくれた。ので微塵もわから
すると結局そこでは受け取れないことがわかった。とりあえず月曜以降の後日に銀行から金を振り込むことになるらしい。これは知りたい人もいるかもしれないので後日受け取ってからまとめてみようと思う。
ちょっと情報が錯綜してしまいここに来た訳だが、
担当のアンドレアはとてもOLらしいOLだった。
Zonaによって激ヤバなところもあるらしいが今回僕が行ったと
折角来たし少し観光してくか!
写真を撮るのは、
ティカルフゥトゥロに併設されてるらしいショッピングモールに入
なかなか綺麗で店もそれなりだ!ちょっと人は少なかったけど!
日本の企業も入ってた。
駐車場は地下で車が入るとセンサーで検知するタイプだった。
ペットショップも!別にあっておかしくは無いのにやたら興奮する(笑)
続いて隣の気になった建物を見てみると、
また、ショッピングモールだ!
で、でか!!!そしてここでの民族衣装に若干の違和感を覚える。
地下から三階まで全部歩いただけだけど1時間かかるよ。
やはり亀マークの人気は健在。
3Dの映画館なんて無いわけが無い。
もちろんリンゴマークだって!
ウインドショッピングを楽しんだらお昼すぎ。
胃が飽き足らずサンドイッチも。トータルで約300円。
屋台の隣の椅子で1人で飯を食っていると「オラー、チーノ!」と言ってきた。これはちょいちょい言われるわけだがいちいち「チーノじゃねーよジャップだよ!」と言うのも面倒くさくなったので気が向いた時だけ訂正して基本的に「オラ―」で返している。
お、チキンじゃなくてローカルの巡回バスだ。
結局荷物に関しては無駄足であったがグアテマラ都心部の生活を垣間見れたのでかなり楽しかったし久々のショッピングモールに結構興奮した。 結果来て本当に良かった!グアテマラシティ来ても空港とバスターミナルくらいの人が多いから。
満たされてアンティグア行きのチキンに乗り込む。
買うとみんな結構心を込めてグラシアスス!と言ってくれる。
またまた何もなくアンティグアに到着。
メルカドをチラ見して宿に帰る。