朝7時頃に目覚める。16時間くらい寝た体調はかなり良くなり熱も感じないし頭や関節の痛さも無くなった
朝食は宿で出してくれた卵焼きとグアバジュースがとても美味かった。
相部屋のドイツ人は昨晩ピシッと決めていたのでどこに行くのか聞
ゆーすけさんは昨晩お金を下ろそうとして夕方出かけたらしい。
洗濯物もパリッと乾きコーヒーを飲みながら宿にあった地球の歩き
ゆーすけさんと連絡先を公開し(
昨日のホアキーナさんのところにいきロビーで昨日一緒に街まで来
35ドルでクラシックカー乗って観光地回るよツアーに客引きされたが断って、
興味がないとか言いつつもなんだかんだ乗るとテンションが上がるもので三人でノリノリでドライブを楽しんだ。ちなみに速度計を始め計器類は壊れて動いていないものもあった。
革命広場自体は思ったよりも広く観光客もそこまでいなかった。見晴らしがよくてとても気持ち良かったが相変わらず日差しがかなり熱かった。最初は塔に登ろうと思ったがお金もかかるし広場自体見晴
ゲバラさんとカミ―ロさんにも会えた。心残りはデビル君との3ショットが取れなかったこと。今回は彼は宿で荷物の見張り係りに任命してきたから(リュックに入りきらなかったから)。
そもそもゲバラさんのことをご存じだろうか。よく見る似顔絵や写真を見たことがある人は多いと思う。 僕が解説することでもないが、アルゼンチン出身の医師でキューバ革命の立役者の一人。勝利後も落ち着くことなくボリビアでの革命に参加し、命を落とした人。観光のダシにしている感も否めないが少し歴史を勉強したら確かにゲバラさんの人生にはロマンを感じる。もしよかったらキューバ革命とゲバラさんWikiってみてね。
再びタクシーだが今度は至って普通のセダンで一緒にいたまりこちゃんが可愛らしくお願いっ、てやってくれたのでトータル4CUCでオビスポ通りまで行けた。こういうときに女性と一緒にいるとお得だな、と感じた(笑)
オビスポ通りは観光客と現地の人で溢れていた。
入ってすぐに面白いおじちゃん発見。ギター、ハーモニカと、
通りにあるcadecaと呼ばれる換金所で少しCUPを増やそう
その後自分の番になったがCUP無いよ、みたいに断られた。
通りではココナッツアイス(10CUP)、チーズを揚げたやつ(
薬局的なのを見つけて入る。見たかったのは歯磨き粉と石鹸。といっても決して種類は多くは無い。歯磨き粉:4CUC、2in1の液体石鹸:10CUC。
そう考えると安い、
その後、2人の宿に居座らせてもらい、宿のおっちゃんが手配してくれていた次の目的地、トリニダーまでの
乗り合いタクシーは7人詰め込まれ若干狭いがエアコンは聞いてお
2人の宿のおっちゃんにお礼を言いタクシーに乗り込む。
またわけわからんところに入ったと思ったら突然家から出てきた人
ちなみにタクシーで4時間、バスだと6時間くらいかかるらしい。
3人で行きたい宿をなんとなく目星はつけていたが運転手がスペイン語でここで
とりあえず見てみるか、
食事を聞いてみるとディナーはスタートからデザートまで付いて1
3人でそれぞれ選んだフィッシュとシュリンプのディナーを楽しん
勝手に3人の過程で、こっちの人が1CUP(人民ペソ)